現役助産師が発信する「女性が笑顔になれる社会を目指す!」ブログ

30代から始める助産師ブログ

  • トップ
  • 妊娠前・妊活
  • 妊娠中・出産
    • 妊娠初期
    • 妊娠中期
    • 妊娠後期
  • 助産師の仕事
    • 助産師とは?
    • 助産師の転職先の選び方
    • 助産師の転職・求人サイト
  • 美容・健康
  • ライフスタイル
menu
[getCatArticles type=”card” num=”8″ cat=”59″ ]
[getCatArticles type=”card” num=”8″ cat=”5″ ]
[getCatArticles type=”card” num=”8″ cat=”4″ ]
[getCatArticles type=”card” num=”8″ cat=”6″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”8″ cat=”59″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”8″ cat=”5″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”8″ cat=”4″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”8″ cat=”6″ ]
妊娠したら葉酸を摂るべき理由とは?足りない場合のリスクや摂取量の目安を解説妊娠中・出産

妊娠したら葉酸を摂るべき理由とは?足りない場合のリスクや摂取量の目安を解説

2018.08.03 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ 妊娠初期には、葉酸をしっかり摂るべきというのを聞いたことがある方もいるでしょう。しかし、その理由や具体的な摂取量についてご存知ない方は多いのではないで…

妊娠中の足のむくみの原因は?その対策と解消法!妊娠中・出産

妊娠中に足のむくむ原因は?むくみの予防法と解消法をまとめてみた

2018.07.28 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ 「むくみ」は多くの女性が経験したことがある悩みですよね。妊娠すると、特にこのむくみがひどくなることがあります。 むくみは、放っておくと「むくみの悪循環…

予測率100%?妊娠したときの基礎体温の変化とは?妊娠前・妊活

予測率100%?妊娠したときの基礎体温の変化とは?

2018.07.05 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ もしかして妊娠したかも・・・と思ったときは、妊娠検査薬を使いましょう。 しかし、手元に妊娠検査薬がない場合には、妊娠の有無を調べることができません。 …

妊娠確率を上げる妊活「タイミング法」!妊娠の仕組みから解説妊娠前・妊活

妊娠確率を上げる妊活「タイミング法」!妊娠の仕組みから解説

2018.07.02 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ 妊娠したい!と思ったら、まずは妊娠する確率をあげることが大事です。妊娠を強く希望するならタイミング法を実践することをおすすめします。 排卵日を予測して…

助産師の失敗しない転職先の選び方!おすすめしたい3つの転職サイト助産師の仕事

助産師の失敗しない転職先の選び方!募集・採用情報が探せる転職サイトの活用法

2018.07.01 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ 妊婦の心身を支え、分娩をサポートする助産師の仕事には、やりがいが感じている方が多いのではないでしょうか。 やりがいはあっても、収入面や人間関係、などに…

栄養をジュースで摂取!NEWクビンスホールスロージューサーの特徴や評判とは?美容・健康

栄養をジュースで摂取!NEWクビンスホールスロージューサーの特徴や評判とは?

2018.06.30 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ 野菜や果物をちゃんと食べていますか? 普段から野菜や果物の摂取が少ない人は、免疫力が低い傾向にあります。免疫力の低下は、大病を患ったりお通じの調子が悪…

【子育てママ必見】イトーヨーカドーのネットスーパーの人気の秘密!ライフスタイル

【子育てママ必見】イトーヨーカドーのネットスーパーが選ばれる理由とは?

2018.06.11 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ 子育てをするママや共働きする忙しい方にとって、ゆっくりと買い物をする時間とれませんよね。 普通に買い物するだけでも大変なのに、小さなお子さんがいたら本…

妊娠中に心がけたいオススメの健康な食べ物、注意点妊娠中・出産

妊娠中に心がけたいオススメの健康な食べ物、注意点

2018.06.07 あかめ

こんにちは、助産師ブロガーあかめ(@women_akame)です^^ お腹の赤ちゃんの体は妊婦さんが食べたものを栄養として作られていきます。ですから、妊娠中の食べ物には気を配りたいですね。普段と同様、バランスのとれた食事…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

30代から始める助産師ブログの運営者


あかめ

30代の現役助産師(産休中)。 高校を卒業するまで海外で過ごし、20代で丸の内OLや海外でボランティアを経験。海外ボランティア先で出会った助産師さんに衝撃を受け、30歳から助産師を目指すことに。現在は助産師として働き始め、妊婦の方や赤ちゃんと向き合っています。 「女性が笑顔になれる社会を目指す!」を目標に、これまでの経験を活かし、お役に立てる情報をブログで発信しています。

詳しいプロフィールを見る

キーワードから探す

お産 つわり アプリ キャリアアップ クレジットカード シリンジ法 ジューサー スキンケア スムージー タイミング法 デビッドカード ネットスーパー マイナートラブル マタニティグッズ 健康 助産師 医療脱毛 妊娠 妊娠中 妊娠中期 妊娠初期 妊娠後期 妊娠後期、マイナートラブル、妊婦、妊娠線、 妊娠線 妊婦 妊活 快眠 抱き枕 母子健康手帳 産休 男性の妊活 病院の選び方 看護師 肌対策 育休 育児休業給付金 葉酸 転職 転職サイト 酵素玄米 銀行 防災 陣痛タクシー 食べ物 高齢妊娠
シリンジ法とは?メリット・デメリットや成功率まで徹底解説
  • 運営者について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 30代から始める助産師ブログ.All Rights Reserved.